今回、ドイツで学生ながらもマンガ家として活躍中の
Lisa(りさ)さんにインタビューしました。
マンガ家としてではなく、エンターテイナーとしての大きな夢を持つ彼女の
熱い思いを伺いました。
私はリサといいます。ドイツに今住んでいます。
23歳で、有名なフォルクワンアート大学でグラッフィックの勉強をしています。
2012年の冬に卒業して、2013年の春に日本に移住する予定です。
私は学生で、マンガ家でもあります。私の夢は、日本でエンターテイナーになることです。
私の好きなことは歌うこと、写真、読書、色んな音楽を聴くこと、ファッション、イラストを掲載するブログです。
Q.いつもどんな風にマンガを描いているのですが?
私が作品作りをする時は、いつも何か伝いたいこと、伝える必要があると感じているものを表現します。
そして、私の感じていることや、伝えたいメッセージは、描いたり、歌ったり、踊ったりして表現すべきだと思っているんです。
マンガを描くときは、私自身が経験したことや伝えたいメッセージを元にします。私の人生に起きていること全てがマンガのアイディアになっているんです。
私の人生の中の実際の出来事や、出会った人物にアイディアをもらって、その話をマンガの中に描いてみたくなったりもします。
いつも私は色々な種類のキャラクターをスケッチブックに書き留めていて、他の人が見てとても面白いと思えるキャラクターを持たせることで、そのキャラクターの友達も面白くなったりするので、特別な才能があるような設定にします。
そうすることで、ストーリーがどういう方向に行き着くかが自動的に見えてくるんです。
Q.日本の文化に触れたのはいつ?どのように?
日本との特別な出会いを経、私が子供のときだと思います。私はいつも「ヒカリ」、「ミラ」、「ハイジ」、「セイラームーン」、「ロックンロールキッズ」などのアニメを見ていました。
それから、私はそのアニメソングを歌っていたし、お気に入りのキャラクターを描きたいと思って、何度も何度もビデオテープを再生しては、止めて、画面に写っているキャラクターを書き写そうとしてました。でも、もちろんうまくはいきませんでした。私は自分の手で自由にキャラクターを書くことを学ばなければならなかったのです。
それが私のマンガ家になる最初のエピソードですね。
Q.マンガを書くときに、あなたのテーマ、哲学のようなものはありますか?
私のマンガの哲学やメッセージはいつも同じです。でも、その都度、更新されていくことは大切だと思っています。
私のマンガの主人公はいつも強くて面白い女の子達で、彼女達は愛や、運や、人生についていつも戦っているというストーリーです。
私はいつも女の子にはそういった、強い女の子でいてほしいと思っているし、悲しかったり、弱かったりするべきではないと思っています。
みんながもし、自分自身の可能性をを信じていれば、幸せであるべきだと思うんです。また、どうしたらそうなれるかも学ばなきゃいけない。
また、私のマンガを読んでくれている読者の女の子達にも、そういったことを気付いてもらえたり、勇気を持ってもらえればと思っています。
そして、彼女達に、私のマンガのヒロインのように、「本当にそうしたいと思えば何でもできる」ということを感じて欲しいのです。
Q.日本で好きなアーティストはいますか?
私には色々と違った種類のアイドルがいて、武内 直子さんと、鳥山明さんらは、マンガ家の私としては親の様な存在です。
ガンダムシリーズや鋼の錬金術師ももちろん大好きです。心温まるストーリーや同世代の悲しいストーリーが素晴らしいと思います。
そして、本当に私が惹かれるのは「ヒカルの碁」、と「バクマン。」!小畑 健さんが大好きで、「デスノート」も、もちろん好きです。私は彼の作品であれば全部大好きです。彼の色使いや、ストーリーの展開、キャラクターデザインなど、いつも完璧で彼は若いマンガ家全員にとって、人気者だと思います。
歌手としての私のアイドルは、「May’n」です。なぜなら、彼女は彼女の夢やキャリアに対してとっても一生懸命だし、彼女の声を聞くと、とっても特別なものを感じられるからなんです。
あとは、韓国のグループなんですが「2NE1」彼女達はクレイジーで、自信があってとっても幸せな感じがする。強い女性を表現しているし、そういうところが私の好きなところです。
Q,将来は、どのようになりたいですか?
最初に答えたように、私は日本に住んで、日本で働きたいと思っています。でも、マンガ家としてではないんです。
それは簡単なことではないのは分かっているけれど、私の子供の頃の本当の夢はエンターテイナーとして働くことなんです。
歌手として、Hip Hopのダンサーとして、モデルとして、エンターテイナーとして皆を楽しませる仕事をしたいと思っています。
そして、私は写真も、私のイラストブログも好きです。
日本でも続ける予定なので、皆さん私の日本での活躍が見てもらえると思います。
一生懸命に夢に向かって努力すれば、誰でもチャンスはあるということを人生は教えてくれます。
人生は大変なこともあるけれど、とっても幸せなものです!
皆さんも私のことをサポートしてくれることを願っていますへ( ´ ▽`)ノ
日本に移住する前に、オンラインで発表される小作品を描く予定です。もうすぐに発表されます。(日本語、ドイツ語、英語で発表される予定)
これは、マンガー界では新しい試みになる予定で、皆さんに楽しんでもらえることを願っています。
http://mechanicalprincess.smackjeeves.com/
★リサさんのHP
http://www.wix.com/lisasantrau/berri
http://conbinikingdom.blogspot.com/










